パーソナルコーディネーター(R)井上史珠佳です。
この3つのアイテム。
左から
左:黄緑のインパクトのあるキルティングコート
中:モカ色のケーブル柄のローゲージニット
右:ホワイトコーデュロイパンツ
なんだかびみょーにチョイ前に流行ったアイテムのような気がしませんか?
とくに真中のケーブル柄のセーターなんで懐かしさを感じます。
でも“ずっと好き!” “ずっとお気に入り!”ってありますよね。
そんなアイテムも上手にコーデする達人が田中宏子さん。
まずは
1、ご近所お買い物スタイル
ニット帽子とボリュームマフラーを
パンツの「白」にリンクさせると軽やかな印象になりますね。
次は
2、オフ会参加のカジュアルアップスタイル
小物を変えるだけで、クラス感のあるコーデになりますね。
最後は
3、オフィス出勤スタイル
こちらはワーキングマザーである田中さんの得意分野です(^^♪
レオパード柄のストールとスクエアモチーフの
ブラウンのスエードパンプス、バッグで
コート以外は全てブラウン系でシックに
統一感あるスタイルに組み立てています。さすが!
インナーやアクセサリー、バッグ、シューズを変えるだけで、違った印象のスタイルを楽しみたい方!ロジカルなアドバイスが受けられますよ。
【田中宏子プロフィール】
『約15年にわたって商品企画・バイヤーなどファッションビジネスに携わってきた経験と
得意とする巧みな配色センスを活かし、現在はPersonal Stylist・Wardrobe Plannerとして
ファッションのもたらすHappinesを発信中。
また、もう一つの専門である、「色」をテーマにカラーセラピスト・色育アドバイザーとして
大人から子供まで楽しめるワークショップも定期的に開催している。
HP→ http://andarigatodot.jimdo.com/
FB→ https://www.facebook.com/tanaka.hiroko.129
今ちょうど田中さんが会社員時代企画に携わっていた
こちらのMUJIのパーカーをちょっとリメイク(ってほどでもないですが・・・)
しようと思っていたところでした。
上手にできたら画像アップしますね!
にほんブログ村