先日は、姉弟プラス弟の奥さんと、
合わせて4人で熱海に行ってきました♨️
私たち姉弟は、よく
「仲がいいね」と言われます😀
実際、幼い頃からあまり
喧嘩することがなく、
おじさん・おばさんになっても
仲良くしています。
平等に愛情を注いでくれた両親には
本当に感謝しています。
さて、姉弟の話に戻りますが、
実は私の妹が先に1月に
おばあちゃんになりました。
そう、私の姪っ子がママになったのです💓
そしてそのお祝いに
長男T兄さんと一緒に里帰りしている
妹宅に伺った時の話をします。
Tは1人暮らしをしたての時に
彼女ができました。
ただ、その彼女が曲者で、
自称3歳上⇒本当は9歳上(爆)
他、いろいろ痛い目に遭い
その彼女と別れて依頼
浮いた話がありません💦
結婚願望がないようで
彼の口から「結婚」の文字を
聞いたことがありません。
しかし、生まれたばかりの
赤ちゃんを抱っこした時、T兄さんが「
俺も早く結婚して赤ちゃんがほしいな」
と言ったんです。
その後も会うたびに
「結婚しないとな・・」と
言うようになったのです。
これには驚きました❗️
赤ちゃんを抱くことで、彼にも
「自分も親になる」という
リアルなイメージが湧いたようです。
それが彼の考え方を変え、
結婚への意欲を引き出したのですね。
これって、読者やお客様に
自社の商品やサービスの良さを
伝える時のポイントと一緒だと感じました。
いくらSNSやLINEで情報を発信しても、
それが読者にとって「自分事」として
リアルに感じられなければ伝わりにくいのです。
例えば、ファッションに関して
「おしゃれになりますよ」と伝えるだけでなく、
「おしゃれになって、娘の友達から
『●●ちゃんのママってすごくかわいい!
うちのママにもそうなってほしい』と言われるように」
と具体的にイメージできる情報を
提供することが大切です。
読者が自分の事としてイメージできるような
内容を心がけることが、
効果的な集客へのカギになります。
ぜひ試してみてください。